ヒルトングランドバケーションズ(以下、HGV)から営業電話があり、
説明会の参加特典目当てで、バケーション・オーナーシップ販売説明会に参加してきました。
営業電話
とある休日にHGVから営業電話がありました。
以前、ヒルトン名古屋に宿泊した際、ロビー横のHGVのキャンペーンで電話番号を登録したからだと思います。
宿泊したのは’22/3月頃で、電話番号を登録したことなんて忘れていたので、「何故電話が?」と驚きました。
電話は参加可否の確認と、特典選択、説明会のアポ取りです。
コールセンターからの電話案内で、電話自体はスムーズでした。
説明会への参加特典
下記のいずれか一つ
私たちは、ヒルトンの食事券にしました。
特典進呈の条件
説明会
場所
名古屋バケーション・ギャラリー
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄1-3-3
ヒルトン名古屋 2階
ロビー横のエレベーターから2階に上がったら、すぐのところです。
内容
HGVについての10分程度の紹介動画を見たうえで、新しい旅行スタイルの提案、コストのお話です。
ハワイと沖縄の物件を参考に、説明頂きました。
ちなみに、ペットボトルのお茶を貰えます。
感想
管理費が高い
年間、14万円以上の管理費。
所有権は相続できるので、物件の購入費は安く見えましたが、管理費が高いなと感じました。アメリカの物件にした場合、アメリカのインフレを受けて、さらに高くなる可能性もあります。
アジアの物件が少ない
アメリカの企業の為、もちろん北米の物件は多いですが、アジアには少ないです。
北米への週末旅行は難しいので、日本という立地がデメリットになります。
一応、オーナーが付与されるポイントをヒルトンオナーズポイントに変換することで、ヒルトン系列のホテルにも宿泊できます。しかし、変換の際のポイント効率が悪いです。
説明は上手
ベテランの方に担当頂いたこともあり、90分の予定を少しすぎるくらいでしたが、楽しくスムーズな説明を頂きました。
【ご紹介】オススメのポイントサイト
- dジョブ スマホワーク
報酬を『dポイント』で受け取れる!

- moppy – モッピー
月間50万円以上獲得している方も♪
\紹介コード入力でボーナス獲得!!/
紹介コード:c92be13a
- Hapitas – ハピタス
運営実績15年で高還元率♪